会社概要
商 号 | 株式会社コール・ミー |
---|---|
設 立 | 1998年1月22日 |
資 本 金 | 1000万円 |
代表者名 | 代表取締役社長 丸島 冬隆 |
その他の役職 | 一般財団法人 東京社会保険協会 評議員 https://www.tosyakyo.or.jp/ 一般財団法人 東京社会保険協会 中央支部 副支部長 中央年金委員会 会計幹事 |
事業内容 | 1.事務用品・オフィス家具の販売 2.介護用品のレンタル・販売 3.高度管理医療機器等販売業・賃貸業 4.美容健康器具の販売 5.ソフトウェア開発 |
所在地/連絡先 | 〒104-0054 東京都中央区勝どき2-8-12 東京ビュック1527号室 TEL: 03-3533-2045(代)/FAX: 03-3533-6364 |
主要仕入先 | コクヨ株式会社・株式会社カウネット・プラス株式会社・アズワン株式会社 等 |
備 考 | 高度管理医療機器販売業・賃貸業 許可番号 第5502225315号 毒物劇物一般販売業登録票 許可番号 第3102230727号 古物商 許可証番号 東京都公安委員会 第301072321613号 福祉用具専門相談員2名在籍 |
インボイス登録番号 | T6010001043768 |
法人番号 | 6010001043768 |
沿革
コクヨジュリーメンバーズ(KJM)とは | コクヨ販売店の表彰制度 文具-エメラルドコース 家具はダイヤモンドコース となります。 |
---|---|
2024年 | X(旧Twitter)アカウント開設 https://x.com/Callme_Global
KJMエメラルドコース 取扱高 全国第7位
|
2023年 | KJMエメラルドコース 取扱高 全国第7位 取扱高増額 全国第6位 ・左 黒田章裕 会長 ・中央 弊社代表 ・右 黒田英邦 社長 カウネットゴールドエージェント通算27度目の受賞 |
2022年 | KJMエメラルドコース取扱高 全国第8位
事務所移転 |
2021年 | 日本年金機構 様より弊社代表が表彰をいただきました。 KJMエメラルドコース取扱高 全国第6位を受賞(初のTOP10入) カウネットゴールドエージェント通算25度目の受賞 |
2020年 | KJMエメラルドコース取扱高増額 全国第6位 エメラルドコース取扱高 全国第29位を受賞 カウネットゴールドエージェント通算24度目の受賞 |
2019年 | カウネットゴールドエージェント通算23度目の受賞 |
2018年 | カウネットゴールドエージェント通算22度目の受賞 |
2017年 | カウネットゴールドエージェント通算21度目の受賞 文具の月島堂 アマゾン出店 |
2016年 | KJMエメラルドコース取扱高増額 全国第6位 カウネットゴールドエージェント通算20度目の受賞 事務所移転 |
2015年 | KJMエメラルドコース取扱高増額 全国第7位 エメラルドコース取扱高 全国第25位を受賞 カウネットゴールドエージェント通算18度目の受賞 |
2014年 | KJMエメラルドコース取扱高増額 全国第9位を受賞 |
2013年 | カウネットゴールドエージェント通算10度目の受賞 |
2012年 | 【文具の月島堂】楽天サイト開設 |
2011年 | リサイクルバッテリーECサイト開設 |
2010年 | リサイクルトナーECサイト開設 事務所移転 |
2008年 | カウネットゴールドエージェント通算5度目の受賞 |
2006年 | カウネットゴールドエージェント賞受賞 |
2004年 | KJMエメラルドコース取扱高増額 全国第18位を受賞 |
2003年 | KJMプラチナコース取扱高 全国第2位を受賞 |
2002年 | KJMプラチナコース顧客獲得 全国第1位・取扱高 全国第2位を受賞 |
2001年 | KJMプラチナコース取扱高 全国第2位を受賞 |
2000年 | コクヨのオフィス通販 カウネット事業スタート |
1999年 | インターネット受注システム稼動・リサイクルトナー販売開始 |
1998年 | オフィス用品販売業として設立 |