社長ブログ

遺伝子レベルで自分を知ろう!

ユーグレナさんの遺伝子解析サービスを受けてみました。
ネットでオーダーすると検査キットが届くので専用容器に唾液を入れて返送するだけ。
簡単なのでどこまで解析できるのだろうと思っていましたが解析結果の詳細さに驚きました。

大分類で以下7項目、その配下にさらに詳細な項目が多数あります。

・健康リスク
・体質
・祖先解析
・部位別
・リスク別一覧
・ダイエット
・アルコール

私は49歳の時、健康診断で心房細動と診断され50歳と54歳の時に心臓アブレーション手術をしています。
健康リスク内の循環器・心臓を確認すると心房細動のリスクは1.65倍と遺伝子的に発症率が高いことになっていました。
当たってる!これは信頼性が高いと感じました。

解析結果を全部きちんと確認した方がいいのですが、リスクが1.5倍以上のものだけを確認していきました。
骨粗鬆症が2.61倍とリスクが高いため牛乳を飲む習慣を取り入れました。
痛風2.36倍ですが飲酒の習慣はないためここはスルー。
どの部位もがんにはなるリスクは低いやスキンケアや性格までも傾向が分かります。
このように遺伝子情報を知ることで日々の生活を改善しながら今後も健康第一で行こうと思います。

ちなみに95歳まで生きる可能性が一般的なタイプで一番低めでした。
祖父や父が長生きで自分も長生きするのだろうと思っていましたがそうでもないようです。

皆さんも機会があれば是非どうぞ。
https://myhealth.euglena.jp/products/gene_analysis/

-社長ブログ